健康的なおやつ【中年海外一人旅継続のための健康法】

48歳中年女が一人旅をするため、健康にはかなり気を使っている。50歳、60歳、70歳・・・100歳になっても、自分の体が動く限り、気持ちのおもむくまま海外一人旅を続けていたいと思う。なので当然のことながら、日々健康管理には気を使っている。

十分な運動と睡眠、そして正しい食生活、これら全てが「海外旅行のためや!」と思うと、ストイックに健康管理すること自体は全く苦だとは思わないし、逆にストイックに生きること自体が楽しくなってくる。

以前の私ならば体に悪そうなもの、添加物、酸化した油、砂糖がたっぷり入っているような食品を、どんとこい!と気にせずバクバク食べていた。

しかしその時一瞬の満足よりも、10年先、20年先、30年先・・・、延々と楽しみに満ちた生活を送るために、無駄に不健康な食品は食べたくない。

健康的なおやつとは

食生活において食事は栄養のバランスを考えて選択していけるが、健康的な「おやつ」には、何を食べればいいのかという疑問が出てくる。

素材はできるだけ加工していないもの。例えば甘いものが欲しければ季節の果物、そしてプレーンヨーグルトにオリゴ糖などがあるが、何かカリカリした歯ごたえの良いスナック類が食べたくなる時がある。

添加物がなく、悪い油が入っておらず、砂糖が極力入っていない・・・ これらの条件を絞って思いつくのが「ナッツと小魚のミックス」だ。

ナッツと小魚をミックスした商品は関西だと「さかなっつハイ」のようなスナック菓子が有名で、栄養価が高いことから、学校給食にも選定されているそう。

ナッツと小魚て一緒に食べるとめちゃくちゃ合うからな~。こんなん給食出てきたら水筒にビール入れていかなあかんがな。

よしおちゃんの「さかなっつHigher!」

市販のナッツで気になるのは、塩分とフライするための油。ナッツ自体に健康的な油が含まれているのに、油でフライしてしまうと残念な酸化油になってしまうのだな。

なので私は、添加物、酸化油をさけて、塩分を取り過ぎないように、それぞれ単体でナッツと小魚を買い、自分でナッツをローストしている。

よしおちゃんオリジナルミックス「さかなっつHigher!」はより健康志向なのだ

アーモンドと、カシューナッツと、くるみは、生の商品を購入し、数日で食べる分だけオーブンで素焼きして新鮮な状態でいただく。

市販の素焼きナッツも良いのだが、開けてしまうと段々おいしくなくなってしまうし、 やはりローストしたての方が断然おいしい。

また小魚は塩分無添加のものだが、それでも魚本来のうまみがあるので、この小魚とナッツを一緒に食べると、味わいが深くなり、とても美味しく感じ、栄養価も増してベストな状態となる。

ヘルシオを使った生ナッツのロースト方法

私の場合ヘルシオを使用して生ナッツをローストしている。

・ ヘルシオのオーブン機能、180度予熱ありで設定
・ナッツを天板に広げておく
・余熱が終了したら、一番上の段に天板を入れ6分間ロースト
・6分経ったら天板を一旦取り出し、軽くナッツをかきまぜる
・もう一度オーブンの一番上の段に入れる7分間ロースト
・冷めたら乾燥剤を入れた瓶で保存

ナッツが古くなるとどうしても酸化して古くなった油の匂いがするが、この方法でこまめにローストして新鮮な状態だと美味しく食べられるし、悪い油もとらなくて済む。ちなみに夏はナッツを冷蔵庫に入れて保存している。

それぞれの栄養価

アーモンドは、抗酸化作用、血行促進、アンチエイジングの栄養素ビタミンE含有量がダントツ。

カシューナッツは、ビタミンB1、亜鉛、鉄が豊富。脂質、カロリーが高めだが美味しいからね。

くるみは、ポリフェノール、メラトニン、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB6、葉酸、マグネシウム、銅、亜鉛などあらゆる栄養素が含まれ、ナッツ類の栄養価としては総合するとトップ。とりあえずクルミは食っとかな。


小魚はDHAとEPAとカルシウムが豊富。カルシウムはサプリメントで大量摂取すると、カルシウムの一部は血管内に蓄積されて石灰化し、血管を硬化させ、心疾患、動脈硬化になる可能性が指摘されている。

しかしカルシウムは歳を重ねるごとに必要となる栄養素。 骨粗鬆症になり、骨折してしまい動けなくなると、途端に体を動かすことができなくなることで、あらゆる病気の原因となってしまう。カルシウムは食品から自然に正しい取り方で。

このよしおちゃんミックス「さかなっつHigher!」は毎日食べても飽きないし、意外とポテトチップスや油系スナック類が欲しいと思わなくなるのだよ。

日々おいしく健康なものを食べてSuper Higher Jiji-Baber Traveler を目指そう!


よしおちゃんの「さかなっつHigher!」は下記の商品を合わせています。